
インナージャーニーヨガWS
by Kazue Hasegawa
IslandYoga での初のKazue 先生のワークショップ開催となります!
今回は、10 名と受講生も少なく、濃密にまた深く、
インナージャーニーを学ぶ時間となっています!
この機会にぜひご受講ください!
「インナージャーニーヨガWS Part.1 ~股関節~」
5/3 ( 月)9:00-11:30 @湘南T-SITE 店
「股関節が硬い」「ヨガしていてもなかなか柔らかくならない」といった声をよく聞きます。
股関節は1 番大きな関節で、上半身と下半身を繋ぎ、直接骨盤と繋がっているとても大切なパーツです。
股関節を大きく動かすアサナ。 もしかしたら股関節をうまく使えてないかもしれません。
アサナにおける股関節ワークや、安全でより効果的にポーズを行うためのアプローチ方法を実践解説していきます。
股関節の旅に出かけましょう♪
【股関節の柔軟性を高めるメリット】 ・運動パフォーマンスの向上 ・骨盤が安定し、
背骨が整い姿勢改善 ・血流やリンパの巡りがよくなり基礎代謝アップ ・むくみスッキリ、
冷え性改善 ・肩こり、腰痛などの不調緩和 ・関節の動きがよくなることで筋肉が緩み、
カラダやココロがリラックスし疲れにくくなる。
「インナージャーニーヨガWS Part.2 ~アサナ徹底解説~」
5/5 ( 水)10:30-13:00 @湘南T-SITE 店
「今の自信を感じ、より快適で安定したアサナに」 アサナに向かうことで日々の生活習慣での歪み、
アンバランスに気づかされます。 アサナの練習はただポーズを真似するのではなく、
今の自身の内側、体の隅々、呼吸を観察し、感覚を研ぎ澄ませ、自分自身を知る知識をより高めていくことです。
ココロやカラダが喜ぶアサナ☆ 私たちのステージはマットの上ではなく、それぞれのライフです!
しっかり大地に根を張って、ココロやカラダが軽やかに踊り出すようなアサナの旅に出かけましょう♪
アサナにおける体の各部のポジションや、安全でより効果的にポーズを行うために正確なアライメント。
それぞれにとって今必要な体の緩め方や強化の仕方などの実践解説をしていきます。
<講師>
Kazue Hasegawa 長谷川 和恵
<日時>
「インナージャーニーヨガWS Part.1 ~股関節~」
5/3 ( 月)9:00-11:30 @湘南T-SITE 店
「インナージャーニーヨガWS Part.2 ~アサナ徹底解説~」
5/5 ( 水)10:30-13:00 @湘南T-SITE 店
4/17 10:00〜予約受付開始(先着順)
<定員>
各10名
<料金>
1日券:会員6,600円/一般7,700円
2日券:会員12,100円/一般14,300円
◆講師プロフィール
Kazue Hasegawa 長谷川 和恵
Lindaworks Warks アンバサダー
2001 年ハワイ在住中、サーフィンで行った海でビーチヨガと出会う。それ以来ヨガが大好きになり、サーフィンとヨガがライフとなる。
2004 年、本場インドでヨガを学びたいと思い、ヨガ探しの旅に出る。帰国後、ハタヨガ養成講座200 時間修了。ヨガインストラクターとして活動開始。
現在、都内、神奈川横浜湘南地区を中心にヨガ、ピラティスのフリーインストラクターとして活動。
カラダやココロが喜ぶのが1 番!ご一緒にインナージャーニーして、地球と仲良く、人生と遊びましょう☆
* Vision of yoga 全米アライアンス200 時間TT修了
* Asana Mandara TT 修了
* ケンハラクマのアシュタンガヨガ指導者基本コース修了
* インターナショナル・タイランドマッサージレベル2修了
* アーユルヴェーダ20 時間講義修了
* PHI Pilates MAT 資格認定養成コース修了
* PHI Pilates PROPS 資格認定養成コース修了
* 陰ヨガ総合講座修了
