
現在の感染症対策について
<レッスン定員>
サザンビーチ店 6名(従来12名)
<引き続きの取り組みとお願い>
1, レッスンごとの除菌換気の強化、お客様同士の接触の減少を目的とし、
レッスンとレッスンの間隔を30分程度あけ、スタジオ内および、スタジオ内物品への次亜塩素酸及びホタテスプレーの散布
2, 受付スタッフおよび講師へのマスク着用の義務化
(ただし、レッスン中は言葉を発する場合やアジャスト時のみ強制といたします)
3, 受付スタッフおよび講師の出勤前の検温および、出勤時の検温、またその報告を義務化
4, 発熱および体調不良時の出勤停止を義務化
5, 手指などの次亜塩素酸による除菌
6,スタジオ定員の制限(上記)
7, 講師のアジャスト
→アジャストはクラスによってご希望者にのみ行います。その場合はマスク着用の上、手指の除菌を行います。
8,ブランケットの使用停止(ご持参ください)
ボルスターなどの布製品は必ずご持参のバスタオルで覆ってご利用ください。バスタオルの持参がない場合はボルスターをご利用いただけません。
8,ヨガマット拭きを現在のタオル利用から使い捨てとする
9, 受付やレジ付近のソーシャルディスタンスを保つ張り出し、ロッカーの間隔を開けた鍵のお渡し
ご来店のお客様へお願いしたい事項
1, 3密を避けるためご来店はレッスン開始15分前以降にお願いいたします。除菌作業のためそれより前にお越しになることや、続けてレッスンに出る場合にスタジオ内にてお待ちいただくことはご遠慮ください。受付付近では足跡マークを参考にしていただき、ソーシャルディスタンスを保ってください
2, ご来店前の手洗いの励行、入店時の手指の除菌、スタジオ内マスクの着用(講師の声かけとともに、クラス中に声を出さないシチュエーションの際は熱中症や脱水などのを防ぐため適宜外していただけます)ご来店時にお尋ねシートに記載
3, 咳、発熱を含む諸症状がある場合はご来店をお断りいたします
※体調の判断基準は体温だけでなく、いつもと少しでも違う不調がある場合はご来店をご遠慮ください
4, ご家族や近しい方が原因不明に発熱されている方がいらっしゃる、またその方との濃厚接触がある場合 はご来店をお断りいたします
5, スタジオ内レンタル物品には最大限除菌の配慮をして参りますが、プロップスはご持参を推奨いたします。また、各自ブランケット、布製品に巻きつけるバスタオルなどを持参ください(陰ヨガにおいては必須)
6, マットは指定された場所に敷いてください
7, スタジオ内でも、生徒様同士での接近しての会話はお控えください
8,上記を理由なく拒否される場合はご入店をお断りいたします
<お尋ねシートの内容>
!!ひとつでも×となるお客様は、御入館いただけません!!
・ご署名
・体温(37.5度以上の場合は入館できません)店頭で検温をお願いします
・スタジオに到着してから除菌スプレーを使用しました
・入室退室時にマスクをしています
・体調は良いです
(いつもと少しでも体調がおかしい等ない)
・咳や鼻水は出ていない
(花粉症やアレルギーなどを除く)
・一緒に住む人の中で発熱や咳をしている人はいません
・新型コロナウイルスの濃厚接触者ではない
・4週間以内に国外へ出ていない
・以上、虚偽の報告はありません
ご不明なことなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
(2021年9月1日)